TOPへTOPへ

IPL治療

IPL治療(ステラM22)について

当院では、「IPLフォト治療(ステラM22)」を導入しています。従来のIPLに比べ、ステラM22は光の波長の選択肢が増え、出力の調整もより細かく行えます。
5種類の波長フィルターを使うことで、しみ・そばかす・くすみ・赤ら顔・ニキビなど、さまざまな肌トラブルの改善が可能です。また、大小2種類の照射スポットにより、施術部位に応じて的確に照射でき、ムラのない治療が行えます。
さらに、高性能の冷却機能により皮膚の温度上昇を抑えるため、痛みやダウンタイムをほとんど感じずに施術を受けられます。テープ保護などの特別なケアも不要で、広範囲の治療が可能な点も特徴です。

IPL治療はこのような方におすすめ

  • 肌のシミと赤みを同時にケアしたい方
  • 肌全体の質感を整えたい方
  • 毛穴の開きやざらつきが気になる方
  • ニキビやニキビ痕がなかなか改善しない方
  • 肌にハリや弾力を取り戻したい方
  • ダウンタイムの少ない施術を希望する方
  • 施術中の痛みはある程度許容でき、効果を重視したい方

施術中・施術後・副作用について

施術中の様子

IPL施術は、通常麻酔なしで受けられる軽い痛みの施術です。まず皮膚に専用のジェルを塗布し、光を照射して肌トラブルにアプローチします。
施術は1か月に1回のペースで行い、5回ほど継続することをおすすめします。効果を維持するためには、その後も定期的なメンテナンスが有効です。
ダウンタイムはほとんどありませんが、施術直後~翌日にかけて軽い赤みやほてりが出る場合があります。この場合は、冷たいタオルなどで軽くクーリングすると落ち着きやすくなります。

施術後のケア

濃いシミの部分は一時的にかさぶた状になることがありますが、3日~1週間ほどで自然に剥がれます。無理に剥がしたり擦ったりするのは避けましょう。
また、施術後の肌は敏感になっていますので、十分な保湿と日焼け止めで紫外線対策を徹底してください。

副作用について

まれに火傷などの症状が出る場合があります。異常を感じた際は、すぐに当院までご連絡ください。

施術を受けられない方

以下に該当する方は、IPL施術を受けることができません。

  • 妊娠中の方、または妊娠の可能性がある方
  • 日焼け直後の方
  • 光線過敏症の方
  • てんかん発作の既往がある方

施術の流れ

1診察予約

施術前には必ず医師による診察が必要です。Webまたはお電話にてご予約ください。

2診察

肌の状態を確認し、照射部位や施術方法について医師が詳しくご説明します。※診察料は保険診療でのご負担があります。

3施術

クレンジング・洗顔の後、施術を行います。施術中は痛みや違和感がないか随時確認しながら照射します。

4アフターフォロー

施術後に赤みや熱感が出た場合は、冷却を行います。施術後の肌ケアについても医師・スタッフが丁寧にご案内します。

IPL治療の費用

  初回 通常 リピーター割引
同部位&前回より2ヶ月以内
全顔 13,200円 18,700円 16,500円
両頬 9,800円 13,720円 12,000円
13,200円 18,700円 16,500円
手の甲(両手) 13,200円 18,700円 16,500円

オプション

スポット追加:1ショット1,100円(税込み)
保湿マスク:2,200円(税込み)
イオン導入ビタミンC(顔):+3300円(税込み)
イオン導入トラネキサム酸(顔):+3300円(税込み)

IPL治療 よくある質問

施術中に痛みはありますか?

照射時に軽くチクッとした感覚を感じることがあります。痛みの感じ方には個人差がありますので、ご不安な方は事前に医師へご相談ください。

何回くらいで効果が出ますか?

通常、3〜5回の施術で効果を実感される方が多いです。部位や症状によっては1回の施術で改善を感じられる方もいらっしゃいます。3〜4週間ごとの施術を続けることで、より安定した効果が期待できます。

肌が弱くても受けられますか?

ほとんどの方が施術可能です。ただし、肌の状態によっては施術を控える場合もありますので、まずは医師による診察を受けてください。

施術時間はどのくらいですか?

目安として約30分です。照射する部位や範囲によって前後することがあります。